輝け笑顔!ファイトたかがみね!~第48回運動会~
みんなの願いがお空に届いたのか、第48回運動会が開催されました。子どもたちはかっこいい姿を見てもらおうと、一生懸命練習を積み重ねてきました。さあ、今年の運動会ではどんなドラマが繰り広げられたのでしょうか?
開会式では、うめ組のお友だちによる選手宣誓がかっこよく決まり、元気いっぱい『はとぽっぽ体操』をして、いよいよ競技のスタートです!
たんぽぽ1組(0歳児)は、手を繋いだり、抱っこをしてもらってボールを箱にぽっとん♪アンパンマンの車に乗り、お父さま・お母さまに押していただいてニコニコ笑顔のみんな。初めての運動会で緊張しているお友だちもいましたが、みんなとってもよく頑張りました!
たんぽぽ2組(1歳児)は、お父さま・お母さまと仲良く手を繋いでお山を登ったり、ぶら下がったフルーツカードを取ってカゴに入れたりと、とっても上手でしたね☆なかにはいつもと違う雰囲気に泣いているお友だちもいましたが、お父さま・お母さまと一緒に頑張っていました!
ちゅうりっぷ組(2歳児)は、グーパージャンプ(リングの中で足を閉じたり、開いたりしながらジャンプすること)と、くま歩き(四つん這いになって膝をつけずに歩くこと)でトンネルくぐりに挑戦しました!練習を始めた頃は、足を「グー、パー」のリズムに合わせてジャンプができなかったり、お尻を上げてくま歩きをするのが難しいお友だちもいましたが、今では自信満々にできるようになりました。今日は、多くのお客さんの前で緊張してしまうお友だちもいましたが、一生懸命走る姿が素敵でした♪
親子競技では、お父さま・お母さまとお寿司に変身して平均台を渡り、タンブリンを叩いてゴールまで走りました。お父さま・お母さまと一緒で子どもたちも大喜びでした。
さくら(年少)組は、器械体操でマットで前転、鉄棒で足抜き回りをしました。練習を始めた頃は、手が離れてしまったり、「怖いからやりたくない…」と言っていたお友だちも、練習を積み重ね、今日は自信満々に披露することができました。技の後には「1、2、3、ピッ!」と元気いっぱいの声でポーズを決めていましたね!
かけっこでは、「負けないぞ!」と最後まで走り切ることが出来ました☆
親子競技では、お父さま、お母さまと一緒に一生懸命頑張っている子どもたちの姿がとても可愛らしかったですね♪
ゆり(年中)組は、器械体操で、鉄棒で前回り、跳び箱で台上前転に挑戦しました。初めは「怖い…」と上手くできなかったお友だちも、何度も練習を積み重ね、できるようになりました。お友だちの応援もあり、「次はもっと高いのやりたい!」と自分の目標に向かって日々頑張っていた子どもたち☆本番では、少し緊張しながらも、一生懸命取り組む姿をご覧いただけたと思います。
園生活最後の運動会となるうめ(年長)組は、器械体操で、鉄棒で逆上がりや前回り、跳び箱で開脚跳びを披露しました☆思うようにできなくて悔しい思いをすることもありましたが、最後まで諦めずに練習に取り組んできました。できなかったことができるようになるとお友だちと一緒に喜びを共感している姿もありました☆本番では緊張しながらも、練習の成果を堂々と発揮してくれました。そんな子どもたちの頑張る姿にたくさんの方が感動されたのではないでしょうか?
ゆり・うめ組の親子競技では、オセロ対決をしました。ゆり組のお友だちはお父さん・お母さんと一緒に協力しながらオセロをめくっていました!うめ組のお友だちは、子どもたちvs保護者の方ということもあり、白熱したゲームが繰り広げられましたね♪どちらも数枚の差で勝負が決まり、大盛り上がりでした。
今年は久しぶりに卒園児のかけっこも復活です。元気いっぱい走ってくれました!園児の親になった二十年以上前の卒園児も参加してくれました♪
最後のリレーでは、子どもたち一人ひとりが一生懸命走っていました。途中抜いたり抜かされたり…と、とても白熱した勝負でした。負けて悔しい思いをしたお友だちもいましたが、皆さんの声援や拍手に励まされながら最後まで頑張り、感動のフィナーレとなりました。
今年も様々なドラマが生まれた運動会。かっこいい姿を見てもらおうと張り切って、キラキラの笑顔で頑張った子どもたち。なかなか思うようにできずに悔しい思いをすることもありましたが、その悔しさをバネに頑張ってきました。子どもたちの成長した姿をご覧いただけたのではないでしょうか。保護者の皆さまには、運動会までの子どもたちの健康管理から、当日の用具の運搬など、たくさんの方にご協力いただき無事終了しましたことを厚くお礼申しあげます。
12月には作品展があります!子どもたちは、今よりももっともっと成長した姿を見せてくれることでしょう。どうぞ楽しみにしていてください♪
器械体操(ゆり組)