うめ組、涙の卒園式☆
令和6年度、第48回卒園式が厳粛な雰囲気の中で⾏われました。
初めに1年間の思い出がたくさん詰まったスライドショーをご覧いただきました。数々のシーンを⾒ながら我が⼦の成⻑を感じ、早くも涙する保護者の⽅もおられました。
そして、いよいよ卒園式の始まりです。お⽗さまやお⺟さま、職員の拍⼿に包まれ、うめ(年⻑)組の⼦どもたちが堂々と⼊場し、園歌をうたいました。
保育証書授与では、緊張気味のお友だちもいましたが、名前を呼ばれると⼤きな声で返事をして壇上に上がり、園⻑先⽣から証書をいただきました。証書を受け取る姿、姿勢の良い歩き⽅に成⻑を感じ、多くの保護者の⽅が感動しておられました。
園⻑式辞に続き、卒園児保護者代表謝辞では、大倉様より温かい感謝のお⾔葉をいただきました。最後に卒園児による「おわかれのことば」では、『♪思い出のアルバム♪』『♪さよなら ぼくたちのこどもえん♪』の歌を交えながら、こども園での思い出を一人ずつ発表しました。感極まりハンカチで涙を拭う姿もありましたが、堂々と発表していました。
次に、保護者の方から職員へ記念品をいただいたり、担任から感謝の言葉をお話しました。そして、最後は担任の先⽣に“ありがとう”の気持ちを込めて握⼿をして退場。感動につつまれた卒園式は終了しました。
保護者の皆さまには⻑い間、たくさんのご理解・ご協⼒をいただきました。⾄らぬ点も多々ありましたが、温かく⾒守ってくださり、⽀えてくださったお陰で充実した保育をすることができました。⼼から感謝しています。
たかがみねこども園に縁あって集まった、男の⼦6⼈、⼥の⼦14⼈のお友だち。ここで出会った20⼈は、かけがえのない⼤切な仲間です。4⽉からは別々の⼩学校へ⾏きますが、それぞれの⼦どもたちが新しい道で輝けるよう、職員⼀同心より祈っています。また園にも遊びに来てくださいね。